報道関係者各位
平成17年3月16日
株式会社ナイスマックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カメラマン49名、愛知万博での急な写真・動画撮影に対応します !!
愛知周辺のカメラマン49名を中心に
コミコミ価格にて写真、動画の記録業務を代行致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ナイスマックス(大阪府、代表取締役:棘宗彦)は、弊社構築
の全国カメラマンネットワーク(859名)の内、愛知周辺のカメラマン
49名を中心に愛知万博の期間中(185日間)、人物からパビリオンまで
あらゆる物の撮影業務を代行させて頂きます。
http://www.netnice.jp/expo.htm
撮影コミコミプランは各種イベント・風景・人物・展示・催事など
会場内での撮影に限定。さらに撮影時間毎に数コース設定したことで
初めてのお客様にもご利用しやすくしました。(最短2時間〜)
パビリオン出展関係者やイベント参加者など
記念・記録や出張報告、定期的な撮影、素材ストック向けといった
幅広い撮影ニーズに対応いたします。
2005年3月24日より愛知、静岡、岐阜、三重在中のカメラマン49名を
中心に、写真・動画撮影の両業務を一括して、
急なご依頼にも対応できる体制で受付開始いたします。
<撮影コミコミプラン>
各コースとも万博会場周辺の経験豊富で機動力を持ったカメラマンが、
お客様の撮影ニーズに柔軟にお応えいたします。
料金は写真撮影が3万5千円から(2時間、カメラマン1名)、
動画が9万円から(4時間、カメラマン、アシスタント)。
各コースとも機材費、テープ代、納品送料、
CD代は含まれておりますが、手配(入場料、撮影の許可等)は
お客様にてお願いいたします。
(撮影例)
・各企業のパビリオン、関係者、出展物など
・愛知万博内の定期的な風景
・海外からの来賓、訪問者の方を記念撮影
・広報活動・会社案内・CM等に利用する為の素材
現場での当日打合せのみ場合、機材など事前準備が必要なものに
対応できない場合があります。
特殊な用途の場合は、事前打合せをさせて頂きます。
-------------------------------------------------------------------
■期 間 :2005年3月24日から2005年9月25日
■お申し込み
(URL) :http://www.netnice.jp/expo.htm
(電話) :06-6533-3234 10:00-18:00まで (月〜金)
-------------------------------------------------------------------
<主要取引先>
・株式会社メディカルパブリッシャー
・JFEシビル株式会社
・DHLジャパン株式会社
・ユニデン株式会社
・イビデン株式会社
・トランスコスモス株式会社
・ドリームゲート
・株式会社学習研究社
・株式会社ベネッセコーポレーション
・株式会社翔泳社
・株式会社アルプス社
・マスミューチュアル生命保険株式会社
・アクサ生命保険株式会社
・フォーライフ・リサーチ・ジャパン,LC
・コニカミノルタフォトイメージング株式会社
・株式会社シグマコミュニケーションズ
・ミツカン水の文化センター
・株式会社IDGジャパン
・株式会社セガ
・株式会社日経BP
・株式会社フジテレビジョン
<会社概要>
株式会社ナイスマックス http://www.netnice.jp
http://www.mem-max.com/
代表取締役社長:棘 宗彦
所在地:〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-12-19清友ビル3F
設 立:2004年12月14日
業務内容:撮影業務のアウトソーシングサービス
ITを使った企画・制作・配布業務
映像制作、配信業務
-------------------------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ナイスマックス 担当:三志多 正博(みした まさひろ)
TEL:06-6533-3234 FAX:020-4667-9265
Mail:info@netnice.jp
URL :http://www.netnice.jp http://www.mem-max.com/
問い合わせ時間 月〜金 10:00-18:00まで(土日・祝日除く)
-------------------------------------------------------------------
|