<写真>
新規サイト撮影指導パック
|
53,000円(全国一律) |
|
|
|
|
※ |
3時間 午後1時より午後4時など柔軟に対応いたします。 |
※ |
延長は1時間あたり10,000円をご請求させて頂きます。 |
※ |
別途消費税が必要で御座います。 |
※ |
一部地域に付いては交通費をご負担頂く場合もございますので一度ご相談下さい。 |
※ |
機材持込の関係上、駐車場代はご負担願います。 |
※ |
法人様、個人様とも同一価格で対応させて頂きます。 |
※ |
お支払いは後日ご請求書をお送り致します。 |
※ |
法人のお客様のお支払いは柔軟に対応致します。 |
|
|
・ |
法人様、個人様とも同一価格で対応させて頂きます。 |
・ |
お支払いは請求書お届け後10日以内に振込みお願いします。法人のお客様はご相談させて頂きます。 |
・ |
撮影指導後、ナイスマックスより郵送で請求書をお送りいたします。 |
<指導地域>
関東地区 講師 小林 純 プロカメラマン
東京地区 講師 木内 栄治 プロカメラマン
中部地区 講師 藤原 まき プロカメラマン
関西地区 講師 行友 重治 プロカメラマン
大阪地区 講師 山本 尚ニ プロカメラマン
九州地区 講師 荒川 修造 プロカメラマン
東北地区 講師 向田 幸二 プロカメラマン
その他の地域も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
札幌、仙台、新潟、東京、横浜、千葉、名古屋、大阪、神戸、 岡山、広島、博多など全国各地のプロカメラマンが指導致します。
<質問>
撮影内容によって若干価格表とは異なる物もございますので、できるだけ見積フォームに詳しくお書き下されば、正確にご返事することが可能です。
<メール>
見積依頼フォームやinfo@netnice.jpよりお願い致します。※お見積フォームで頂ければ、早くご返事可能です。
<お電話>
お急ぎの場合はお電話でも対応させて頂きます。 撮影予約も随時受付しております。
(06-6533-3234午前10時〜午後6時/土日・祝日以外)
<取引先>
・株式会社メディカルパブリッシャー
・JFEシビル株式会社
・DHL Japan,Inc.
・ユニデン株式会社
・イビデン株式会社
・トランスコスモス株式会社
・ドリームゲート (後援:経済産業省)
・慶應義塾大学医学部管弦楽団
・東北芸術工科大学
・株式会社学習研究社
・株式会社ベネッセコーポレーション
・株式会社翔泳社
・株式会社アルプス社
・株式会社JTB
・東レ 株式会社
・株式会社 セガ
・ジェイアール西日本総合ビルサービス
・ラサ商事
・ケベック州政府在日事務所
・大阪府庁
・財団法人大阪労働協会(ジョブカフェおおさか)
・マスミューチュアル生命保険株式会社
・アクサ生命保険株式会社
・フォーライフ・リサーチ・ジャパン,LC
・ビーエスアイジャパン株式会社(英国大使館)
・コニカミノルタフォトイメージング株式会社
・株式会社シグマコミュニケーションズ
・ミツカン水の文化センター
・株式会社IDGジャパン
・株式会社日経BP
・株式会社フジテレビジョン
・株式会社セガ
・株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ
・株式会社ビルケンシュトックジャパン
・株式会社グローバルダイニング
・株式会社豊田自動織機
・株式会社ナイキ
・京セラミタ株式会社
・エイベックス・プランニング&デベロップメント
・ヤフー株式会社
・株式会社ブリヂストン
・株式会社テレビ朝日
・ローム株式会社
・経済産業省 近畿経済産業局 ・朝日放送
・早稲田大学・株式会社日本能率協会マネジメントセンター
・電通サドラー・アンド・ヘネシー株式会社
・エデルマン・ジャパン株式会社
・フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社
・コクヨ株式会社
・花王株式会社
・華為技術日本株式会社
詳しくは実績紹介ページをご覧下さい。
|
|
撮影+指導内容
デジタルカメラとストロボ ライトのセッティングから始め、出来るだけたくさんの物を撮影します。ただ撮影するのは依頼者の方で、プロカメラマンの前でたくさん撮影することによってあなたも立派なカメラマンに変身できます。
1.カメラ、ストロボ、レフ板のセッティング説明
(参考にプロ撮影風景です。)
2.商品の見せ方、演出説明
3.撮影をする
以上3点に絞り、特に撮影することに重点をおいておりますが、ご希望があれば柔軟に対応させて頂きます。
※撮影後のパソコンでの加工等は含まれておりません。
デジタルカメラ |
・
|
カメラの取り扱い説明書 |
・
|
デジタルカメラはマクロモードが使用できる物 |
・
|
ストロボが発光禁止にできる物 |
・
|
ホワイトバランスが手動によって変更できる物 |
・
|
露出補正のプラス・マイナスができる物 |
|
|
三脚 |
|
|
ストロボや電気スタンド(小物の場合) |
・
|
蛍光灯専用RIFA(リファー)ライトスタンド+アーム付セット40×40をお勧めしております。リファー40×40であれば、靴、バッグ、単品料理位は撮影できます。 |
・
|
稼動式の大きめな電気スタンドが必要です。 |
|
|
テーブル(小物の場合) |
・
|
横幅1m、奥行き0.8m以上ある物が望ましい。 |
|
|
その他 |
・
|
お客様のお話をカメラマンが聞き、必要な備品を購入し持って行きます。(実費精算) |
・光物などの指輪や時計などから食べ物などあらゆるものが可能です。
ただし、機材(ストロボ等)によってかなり出来上がりに違いがあります。
・新規サイト撮影支援パックには、カメラマン自身が機材を持ち込んで撮影することはありません。お客様が提供の環境機材で最善の撮影し、今後プロカメラマンに頼まなくても見栄えのする商品撮影が出来るようになるのがこのパックの狙いです。
・あくまでもお客様の機材で撮影いたしますので、時計等のガラスへの写り込み等をなくすことには限界がございます。
・このパックは多くの方を対象としたセミナー形式ではおこなっておりません。セミナーでのお問い合わせは別途問い合わせフォームよりお願い致します。
<ホームページ専用撮影>
○価格(商品撮影専用)
45,000円(20カット)
インターネットサイト(WEB)専用に従来の商品撮影よりも価格的に抑えた商品撮影です。撮影方法は印刷物に使用するのとあまり代わりませんが、ストロボの数を2灯に限定し、また大きさを限定する事により低価格を実現しました。
○価格(商品・内観外観コミコミ撮影)
53,000円(20カット)
店舗外観、店舗内観、商品撮影のどれでも好きなものを撮影します。設定価格は1カット全て同一価格ですので、各ショップによって写真の見せ方が違いますので、必要な写真を撮影します。
詳しくはホームページ専用撮影サイトをご覧下さい。
<メリット>
・学習時間の短縮
・売上げアップ
・飛躍的に写真のクオリティーがアップ
・機材購入の相談がきる
・知合いのプロカメラマンができる
・困った時には即撮影依頼ができる
<デメリット>
・費用がセミナーより高い
|