報道関係者各位
平成19年5月22日
株式会社ナイスマックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100名のカメラマンが提案する商品PRサポートサービスを開始
ナイスマックスのカメラマン1500名の中で希望者が
一商品を一斉に撮影し、一般審査をブログ上でおこないます。
http://www.nicemax.jp/photocon/photocon_pless.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
撮影業の株式会社ナイスマックス(大阪市西区 代表取締役 棘宗彦)は、
企業の商品を題材に、弊社登録カメラマン1500名の中から応募してきた100名のカメラマンによる写真コンテストでの商品PRサポートサービスの開始に伴い、商品提供企業を募集します。
弊社登録カメラマンのうち応募のあった中から優秀な100名を選出、企業から応募のあった対象商品を配布、それぞれのカメラマンが、自身の感性により商品の魅力を最も引き出す写真を撮影し、コンテストに応募します。
コンテスト写真はブログ上に掲載され、一般消費者から最も魅力的な写真への投票を募り、最優秀作品を選出します。
さらに、投票者の中から抽選で商品をプレゼントすることによって投票を促進し、精度の高い消費者の声をマーケティング活動へと活用することが可能となります。
また、フォトコンテストの掲載を希望するポータルサイトも合わせて募集いたします。
ポータルサイトの活性化を図りたい運営事業者の方もご連絡下さい。
<企業側のメリット>
多くのブログやサイトに掲載し、ユーザ消費者参加型の企画により、
無理なく認知して頂き、アンケートや購入までも導くことが可能です。
また、地域や属性を絞ったプロモーションが可能であり、
従来のネット広告やテレビCMより経費対効果が高いと思われます。
●商品アンケートが取れる
・消費者の生の声を収集分析して、商品開発や改善に生かす
・消費者の生の声を参考にCMコピーや表現の参考にする
・消費者の生の声をそのものを発生させて、これを消費によって流通させる
●商品購入の拡大ができる
●商品の認知度があがる
●口コミができる
<費用>
1商品1コンテスト80万円〜で実施いたします
商品数や掲載期間やアンケート内容、PRブログの種類により、
料金は異なりますので、別途、お見積いたします。
<参考例>
テストでの写真コンテストでは株式会社フジバンビ(本社:熊本県熊本市)の商品、
黒糖ドーナツ棒を使って行います。100名のエントリーカメラマンが
5月10〜28日までの間に写真撮影を行い、作品を応募してもらいます。
その後、専門家審査、一般審査を順次行う予定です。
フジバンビ http://www.fujibambi.co.jp/
ブログを使った一般審査は地域ポータルブログオオサカジン
http://blog.osakazine.net/
を使って開催いたします。フジバンビ社の地元熊本の地域ブログではなく、
敢えて消費地の地域ブログに掲載することで消費地の一般ブロガーに
PRすることより、より高いプロモーション効果を狙います。
<会社概要>
株式会社ナイスマックス http://www.nicemax.jp
http://www.netnice.jp
代表取締役:棘 宗彦
所在地:〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-12-19清友ビル3F
設 立:2004年12月14日
業務内容:撮影業務のアウトソーシングサービス
映像制作、配信業務
-------------------------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ナイスマックス 担当:高尾 恭子(たかお きょうこ)
TEL:06-6533-3234 FAX:020-4667-9265
Mail:info@nicemax.jp
URL :http://www.nicemax.jp http://www.netnice.jp
問い合わせ時間 月〜金 10:00-18:00まで(土日・祝日除く)
-------------------------------------------------------------------
|